1人1台のコンピューター端末を持つ時代において、「いつでも どこでも 手軽に学習がおこなえる」ことが当然の時代になりました。そんな時代に、誰もがeラーニング環境を手軽に構築できることを目指して開発したのがedulioです。
個人〜大企業までご利用頂ける高い柔軟性
企業内研修用として
社員数が少数の頃から、就業規則・ビジネスマナー・個人情報保護・各種操作マニュアル等をeラーニング化し、会社の急成長にともなう人員増加に備えるケースが増えています。あらゆる規模のお客様にとって、集合研修の削減による研修コストの削減を実現しています。
企業内研修ではeラーニングの利用頻度が多くないので、はじめは不要かと思いました。しかし、他のeラーニングシステムよりも価格が安く使いやすいので、実地研修を続けているより費用対効果が高いのでおすすめです。
研修会社様
研修会社様では、eラーニングシステムが2つの顔を持ちます。1つ目の顔はクライアント企業様への研修用として、2つ目の顔は自社メンバーの教育用としてです。クライアント企業様へのサービス提供は勿論のこと、社外に出ている時間の多い、自社メンバーのスキルアップに効果的です。
edulioを導入した1番の決めては使いやすさです。もちろん価格が安いことも良かったのですが、直感的に使えるシステムであることは「操作説明」と「操作方法の質問」というサポートコストが発生しないためとても重要視していました。
資格学校
資格学校様では、授業動画の配信だけではなく、各種確認テストや過去問題の学習環境まで求められています。紙に印刷された問題集を手渡すだけでは合格率があがらないからです。edulioは、あらゆる出題形式に対応し、さらに分野別学習や苦手問題の抽出等の機能を備えています。
動画の倍速再生や10秒送りといった機能はもちろんですが、Youtubeの動画を埋め込めるのも便利です。同時アクセスプランを選択しているので、特別講習だけの短期利用者のデータも慌てて削除する必要がないので運用が楽です。
学習塾様
ひと昔前なら、大手学習塾のみが実現していた、教室にパソコンを並べ、生徒が好きな時間に好きな科目の授業を学習する環境を誰でも簡単に実現できます。毎回の授業を撮りためておくと、初年度は欠席者のフォローとして役立ちますが、翌年からは速習講座として役立ちます。
生徒は教室だけでなく、自宅でスマートフォンを使って講義を視聴できるのが、学習ペースの維持に役立っていると思います。また、edulioにアップロードした動画は、生徒が視聴する以外に新人講師の育成にも役立てています。
語学(英語)学校様
動画視聴、単語テスト、音読データの提出といった語学学習全般のサポート機能が備わっています。生徒の学習ページを英語にできるため、漢字の読めない幼少期のお子様が受講することも可能です。また、英検の過去問題を登録すれば、英検対策コースも作ることができます。
家で動画視聴や単語暗記をし、教室では発表やディスカッションに時間を使います。音読の課題提出をきっちりと管理し、一人ひとりにフィードバックを返すことが簡単です。保護者用のコースも用意して家での取り組みを効率的に伝えています。
カルチャースクール様
動画視聴や課題管理機能で、遠方者へのサービス提供を実現できます。スマートフォンのカメラ機能を使って、作品の写真を提出したり、ドリブルや素振りの動画を提出してもらい、その動画に対してコメントをすることで、きめ細かなフォローを実現します。
通いたくても通えない遠方の方にサービス提供ができるようになりました。eラーニングだけで完結する基礎コースをクレジット決済で販売できるのも助かります。物販や継続課金の仕組みもあるので教材販売や会費の徴収などにも使っています。
edulioの特長

マルチデバイス対応
もちろん、タブレットやスマートフォンでできることが制限されることもありません。

教材作成が簡単
スライド教材はPDFファイルをアップロードするだけで簡単に作成ができます。
テスト問題※2はシステム内で作成ができ、CSVファイルを用いた一括問題登録機能も備わっています。
※1 MOV, MPG, AVI, FLV, F4V, MP4, M4V, ASF, WMV, VOB, MOD, 3GP, MKV, DIVX, XVID を推奨しています。
※2 問題形式は、OX・択一・複数選択・穴埋め・穴埋め(記述)・記述式を選択できます。

低価格
登録ユーザー数プラン
登録できるユーザー数に制限はありますが、全ユーザーが同時にアクセスできるプランです。学習塾や資格学校など生徒が同時刻に一斉にアクセスする場合におすすめです。また登録ユーザー数が200〜300ユーザー以下の場合には同時アクセスより登録ユーザー数プランがおすすめになります。(1ユーザーあたりの月額利用料は、約100円+税 です)
同時アクセス数プラン
同時にアクセス(ログイン)できる数に制限はありますが、登録できるユーザー数に制限がないプランです。eラーニングの利用頻度は少ないが、ユーザーデータを削除したくない企業内研修でのご利用におすすめです。また登録ユーザー数が300ユーザーを超えてきた場合には、同時アクセスへの切り替えの検討タイミングになります。
主な機能
No | 項目 | 機能 |
1 | システム設定 |
|
2 | インプット学習 |
|
3 | アウトプット学習 |
|
4 | 課題提出 |
|
5 | 進捗管理 |
|
6 | 配信管理 |
|
7 | アンケート |
|
8 | コース管理 |
|
9 | ユーザー管理 |
|
10 | 販売管理 |
|
11 | メール履歴 |
|
12 | セミナー管理 |
|
動作環境
端末 | パソコン:下記ブラウザーを利用可能なものに限る ※各OSのサポートが切れているものはサポート対象外です。 (延長サポート期間も対象外です。) |
タブレット:下記ブラウザーを利用可能なものに限る ※各ブラウザーのサポートが切れているものはサポート対象外です。 | |
スマートフォン:iOS、Android ※2017年11月1日現在において、Android端末はバージョン4.2以上で動作しますが、最新のOS以外はサポート対象外です。 | |
ブラウザー | 最新のブラウザー ※2017年11月1日現在において、IE 11.0以上 / Chrome / Safari / Firefox でご利用が可能ですが、各ブラウザーのサポートが切れているものはサポート対象外です。(延長サポート期間も対象外です。) ※ブラウザにプラグイン(Adblock等)を入れている場合には正常に動作しないことがあります。 |
ネット環境 | インターネット接続が必須です。 |
メモリー | 動画再生に必要なメモリ容量が必要です。 |
事例のご紹介
edulioの開発・運用・サポート
アップグレード
edulioは、毎月1〜2回のアップグレードをおこない、追加機能と機能改修をおこなっています。
サポート
・メール:24時間/365日( edulio@abcd-p.com )
※ 2営業日以内にご回答します。
・電 話:月曜日 〜 金曜日 10:00 〜17:00
・ビデオ:Zoomを使ったオンラインミーティングによるサポートです。
オンライン個別説明・相談会
導入を検討されている方、 機能・概要をまずは知りたいというご担当者様向けにオンラインの個別相談・説明会を実施しています。
基本的な説明のほか、業務や課題を伺ったうえでの使い方のご相談にも対応しております。 以下フォームより、希望日時をお知らせくださいませ。
セキュリティ対策
安心してご利用いただくため、さまざまなセキュリティ対策に取り組んでおります。
セキュリティ対策の詳細について、IPA(独立行政法人情報処理推進機構)のセキュリティチェックシートに準拠して公開しております。詳しくはこちらをご覧ください。
料金プラン
Plan
your text
your text
your text
Number TB for users
Mundi facilis
petentium ex his
Mundi facilis
petentium ex his
Mundi facilis
petentium ex his
Mundi facilis
petentium ex his
Mundi facilis
petentium ex his
Mundi facilis
petentium ex his
Mundi facilis
petentium ex his
Mundi facilis
petentium ex his
Mundi facilis
petentium ex his
プラン名
※料金は税抜金額
初期費用
基本料金
最低利用期間
登録可能ユーザー数
ユーザー数追加
同時アクセス数
同時アクセス数追加
ハードディスク容量
ハードディスク容量追加
教材のクレジット販売
(Stripe連携)
パート・アルバイト用の
QRコードログイン学習
登録可能管理者数
備考
Standardプラン
① 登録ユーザー数
0円
6,500円/月
1ヶ月
50
¥100 / 1ユーザー追加
-
-
5 GB
¥300 / 1GB追加
◯
☓
無制限
学習塾や資格学校など生徒が同時刻に一斉にアクセスする場合におすすめのプランです。また登録ユーザー数が200〜300ユーザー以下の場合には同時アクセスより登録ユーザー数プランがおすすめになります。
Standardプラン
② 同時アクセス数
0円
6,500円/月
1ヶ月
無制限
-
5同時
¥1,000 / 1同時追加
5 GB
¥300 / 1GB追加
◯
☓
無制限
eラーニングの利用頻度は少ないが、ユーザーデータを削除したくない企業内研修でのご利用におすすめです。また登録ユーザー数プランを選択していて、ユーザー数が300を超えてきた頃には、同時アクセスへの切り替えの検討タイミングになります。
Suiteプラン
0円
110,000円 / 月
1ヶ月
無制限
-
無制限
-
7 TB(約7,00GB)
-
◯
◯
無制限
・30社限定の特別プランです。
導入の流れ
eラーニングシステム導入のメリット
集合研修・対面学習と異なる、管理者・ユーザー双方にとって効率的な学習機会の創出が見込まれます。
システム開発の背景と、導入をご検討中の皆様へ
当社は2010年8月設立から現在まで、eラーニングシステム「edulio」の開発・運営・販売を一貫しておこなっております。edulioを開発した理由は、スマートフォンが急速に普及し、一人一台の端末を持つ時代にも関わらず、誰でも手軽に使えるeラーニングシステムが普及していなかったからです。
学習・研修にはeラーニングで効率化できる部分がたくさんあります。例えば学習用DVDをユーザーに配布したり、社員研修を集合形式でおこなう場合の管理事務作業などです。「edulio」は、こういった問題を解決するために開発を続けています。
eラーニング導入のメリットは「業務効率化」のほか、「自社の教育体系の見える化」があります。導入当初のコンテンツの整理・作成準備を通して、教育体系の棚卸しがされます。初年度は、この作業が非常に大変ですが、翌年からは足りない箇所を追加・修正をするだけで運用ができます。ただ一度運用が回り始めると大きな効率化となります。ぜひ、最初の苦労を乗り越えていただきたいです。
eラーニング導入を語るうえでメリット以外の観点として、動画コンテンツで情報を「知る」「見る」「学ぶ」ことが当たり前になった点も見過ごせません。年々顕著になるインターネットの潮流といえる重要なポイントです。若年層においては動画の視聴慣れから、以前の世代と異なる感覚を持っています。例えばテレビに対して「好きな番組を観たい時に観れないから不便」といった認識を持つ場合もあります。そのような感覚を持つ人にとっては、オフラインの学習方法である「指定の時間・場所に集まる」ことが苦痛になります。
edulioがご好評いただく点・選ばれる理由として、他社のeラーニングシステムと比較して低価格かつ使いやすいことが挙げられます。これは、何よりもお客様目線で開発し続けた機能群によるものと自負しています。
料金プランは、競合を意識して無理に設定したものではありません。お客様のeラーニングシステムの利用状況やビジネスモデルを鑑みて、現実的な料金プランを設定しております。機能性については、運用開始当初、実装機能は答案練習機能を軸にした内容で、現在の機能性と比較して何十分の一ほどのわずかなものでしたが、お客様の要望をもとに機能の追加・改修を継続し、いまの充実したプロダクトとなってまいりました。
私たちは今後も継続して「edulio」を進化させ続け、人材育成・教育分野で活躍する方々を支えるサービスとして、もう一段上へと成長していきたいと考えています。